ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.62% 24,221.41
中国企業 ↑ +0.54% 8,724.90
レッドチップ ↑ +1.04% 4,092.29
GEM ↑ +0.18% 17.00
上海総合 ↓ -0.09% 3,454.79
上海B ↑ +0.47% 259.30
深セン成分 ↓ -0.61% 10,412.63
深センB ↑ +0.35% 1,225.16
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(10月12日)(10/13)
 香港証券取引所は12日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■滬股通(香港→上海)
 当日の売買代金 527億9146万元
     買い代金 261億9631万元
     売り代金 265億9515万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 貴州茅台酒(600519) 1,592 860
2 中国平安保険(601318) 1,371 640
3 隆基緑能科技(601012) 1,190 587
4 無錫薬明康徳新薬開発(603259) 1,105 707
5 内蒙古伊利実業集団(600887) 1,084 693
6 江蘇恒瑞医薬(600276) 933 469
7 招商銀行(600036) 914 454
8 中国旅遊集団中免(601888) 856 382
9 中国北方稀土(600111) 690 254
10 上海韋爾半導体(603501) 638 194
   *金額単位は百万人民元
香港 香港市場:13日の主な予定(10/13)
■10月13日(水)

【3Q決算】abcマルチアクティブ(08131
【1Q決算】高門集団(08412
【1Q決算】瑞強集団(08427
【IPO】和誉開曼(02256
【権利落日】輝南長龍バイオ(08049)(特別配当)
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(10月12日)(10/12)
◆10月12日の香港市場で52週安値を更新した54銘柄

銘柄名 52週安値 同日終値
万隆控股集団(00030) 0.255 0.255
天誉置業(00059) 0.870 0.880
粤海置地(00124) 0.750 0.760
易生活控股(00223) 0.040 0.044
爪哇控股(00251) 5.720 5.840
万洲国際(00288) 5.080 5.100
雲鋒金融(00376) 2.000 2.060
南華集団控股(00413) 0.086 0.087
雲遊控股(00484) 1.130 1.140
英皇文化産業(00491) 0.062 0.062
南京パンダ(00553) 3.180 3.200
雋泰控股(00630) 0.087 0.092
第七大道(00797) 2.340 2.550
建業地産(00832) 1.280 1.300
中国泰凌医薬(01011) 0.082 0.084
星島新聞集団(01105) 0.680 0.690
当代置業(01107) 0.420 0.435
美亜控股(01116) 0.169 0.172
時代中国控股(01233) 5.650 5.760
永勝医療(01612) 0.970 0.970
禹洲集団(01628) 1.000 1.030
冠均国際控股(01629) 0.650 0.660
驢跡科技(01745) 0.560 0.590
博駿教育(01758) 0.400 0.400
中国同輻(01763) 19.460 19.520
雲頂新耀(01952) 42.950 43.050
朗詩緑色生活服務(01965) 1.610 3.180
弘陽地産(01996) 2.210 2.250
捷栄国際(02119) 0.980 1.010
達豊設備服務(02153) 1.100 1.130
順豊REIT(02191) 3.400 3.500
譚仔国際(02217) 2.720 2.750
プレミア中地美債ETF(03001) 281.850 283.950
Global X アジア半導体ETF(03119) 56.380 56.620
華夏亜洲投資債ETF(03141) 15.870 15.880
プレミア中国科創50ETF(03151) 10.150 10.170
融信中国(03301) 3.370 3.440
巨騰国際控股(03336) 1.340 1.380
家郷互動科技(03798) 1.920 1.940
日照港裕廊(06117) 0.540 0.540
朝雲集団(06601) 3.740 3.770
中国海洋集団発展(08047) 0.055 0.055
比優集団(08053) 0.490 0.490
太陽娯楽集団(08082) 0.127 0.131
国芸娯楽(08228) 0.077 0.078
源想集団(08401) 0.425 0.425
興銘控股(08425) 0.270 0.310
国茂控股(08428) 0.091 0.096
氷雪集団(08429) 0.153 0.163
ISPグローバル(08487) 0.400 0.420
広駿集団(08516) 0.090 0.092
プレミア中地美債ETF(09001) 36.500 36.500
宝龍商業管理(09909) 15.700 16.340
中原建業(09982) 1.180 1.190
主要情報ヘッドライン
ニュース
10:09 [企業] ウェイチャイ・パワー、6月末までに653万株超のA株自社株買いfree
09:55 [企業] 順豊控股、A株自社株買い 6月末までに実施せずfree
09:55 [企業] BYD、メキシコのEV工場建設計画を棚上げfree
09:00 [企業] 撥康視雲製薬、公募倍率は78.78倍
07/02 [企業] 小米集団の雷CEO、自動車販売はまず国内優先 海外販売は27年以降検討
レポート
07/02 [本決算] 六福集団:3月本決算は純利益38%減 金価格高騰で購買意欲低下、売上高13%減
07/02 [トピック] 6月の製造業PMI:49.7に回復も3カ月連続50割れ、内需拡大策への期待続く
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
株価&企業 ニュース
2021/10/14のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:重陽節につき休場
2021/10/13のヘッドライン
中国 13日の出来高ランキング (本土市場)
中国 13日の値下がりランキング (本土市場)
中国 13日の値上がりランキング (本土市場)
香港 13日午後の記事一覧:9月の新車販売台数は1…
中国 本土大引け:3日ぶり反発、後場にプラス圏…
中国 13日大引け(速報):上海総合指数は0.42%高
中国 本土前引け:3日続落、景気減速を警戒 石…
香港 香港市場、強風警報「シグナル8」継続で取…
中国 13日前引け(速報):上海総合指数は0.35%安
香港 13日午前の記事一覧:周大福珠宝、7−9月期…
中国 本土寄り付き:続落スタート、貿易統計控え…
中国 13日寄り付き(速報):上海総合指数は0.10…
香港 13日の材料銘柄:中国中煤能源、龍湖集団、…
香港 【相場見通し】強風警報で前場取引が中止
米国 海外商品先物相場一覧(12日)
米国 NY市況(12日):ダウ117米ドル安 決算や…
米国 ADR銘柄終値一覧(12日):ハンセン指数の…
米国 12日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
中国 本土市場:13日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
前のページへ 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 1922 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-03)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート