マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 8月25日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
25日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反落。前場終値は前日比0.36%安の25634.38ポイントだった。中国企業指数は0.56%安の9047.60ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で970億3000万HKドル。
ハンセン指数は高く始まり、一時は心理的節目の26000ポイント付近にまで上げ幅を拡大したが、失速するとマイナス圏に沈んだ。朝方は米株高の流れを引き継いでハイテク株を中心に買いが先行したが、ハンセン指数は前日まで続伸し、約1週ぶり高値で引けていたこともあり、一服感から利益確定売りが広がったもよう。 個別では、スポーツ用品大手の安踏体育用品(02020)が5%超安。火鍋料理チェーンの海底撈国際(06862)や中国政府系不動産デベロッパーの中国海外発展(00688)、朝方に高かったアリババ集団(09988)なども下げた。半面、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)が4%超高。衛生用品大手の恒安国際集団(01044)や中国政府系投資持ち株会社の中国中信(00267)、ハイテク株の美団(03690)も大きく買われた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
02:21 |
[政策] 外交部記者会見:エヌビディアの中国向けAI半導体出荷再開について![]() |
02:16 |
[政策] 外交部記者会見:米国の対ロ制裁と二次制裁について![]() |
02:07 |
[統計] 国家統計局記者会見:関税の中国経済への影響と対応策について![]() |
01:51 | [統計] 国家統計局記者会見:「内巻」対策と経済への影響について |
07/15 | [統計] 国家統計局記者会見:中国経済の下半期見通しについて |
レポート |