ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.29% 24,517.76
中国企業 ↓ -0.18% 8,861.39
レッドチップ ↓ -0.44% 4,178.52
GEM ↑ +1.09% 17.70
上海総合 ↓ -0.03% 3,503.78
上海B ↑ +0.19% 259.86
深セン成分 ↓ -0.22% 10,720.81
深センB ↑ +0.14% 1,242.19
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 海外商品先物相場一覧(10日)(08/11)

終値 前日比 騰落率
NYMEX原油 中心限月 68.29 1.81 2.72%
COMEX金 中心限月 1731.70 5.20 0.30%
LME銅 3カ月物 9520.50 150.80 1.61%
LMEアルミ 3カ月物 2574.70 27.25 1.07%
米国 NY市況(10日):インフラ法案を好感しダウ、S&Pが高値更新 ナスダックは反落(08/11)
 10日のNY株式相場は高安まちまち。1兆ドルのインフラ投資法案が上院を通過したことが好感され景気敏感株や経済活動再開銘柄が上昇した一方、長期債利回りの上昇を受けてアップル、マイクロソフトなどのハイテク・ジャイアントが軟調となった。前日に106ドル安と3日ぶりに反落したダウ平均は、162.82米ドル高(+0.46%)の35264.67米ドルとほぼ一日の高値で終了し、取引時間中と終値の史上最高値を更新。キャタピラー、ウォルマート、ダウ・インク、ゴールドマン・サックスなどが2%超上昇し、シェブロン、ハネウェル、ボーイングも1.5%超上昇した。S&P500も0.10%高と小幅に反発し、2営業日ぶりに最高値を更新した。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.49%安と反落。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は1.20%安と4日続落した。

 S&P500の11セクターは8セクターが上昇し、3セクターが下落。NY原油が2.7%上昇したことでエネルギーが1.72%高となったほか、素材、金融、資本財も1%超上昇。一方、不動産が1.09%安となり、ITも0.73%下落した。米10年債利回りは前日の1.325%から1.354%に上昇。利ざや拡大による収益向上が期待される金融株はゴールドマン・サックス、シティグループ、ウェルズ・ファーゴが2%超上昇し、バンク・オブ・アメリカも1.87%上昇した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 35135.17 35285.16 35091.91 35264.67 162.82 0.46
S&P500 4435.79 4445.21 4430.03 4436.75 4.40 0.10
NASDAQ 14887.75 14894.61 14754.48 14788.09 -72.09 -0.49
CME225先物 27940.00 28115.00 27790.00 27965.00 115.00 0.41
FT100 7161.04 7161.04 7161.04 7161.04 28.74 0.40
DAX 15734.14 15802.15 15733.65 15770.71 25.30 0.16
為替(ドル/円) 110.31 110.59 110.27 110.56 0.25 0.22
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
米国 10日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (08/11)
 10日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.25%高の195.73米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.59%安の165.55米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の10日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):195.73米ドル(+0.25%)
 ■百度(BIDU):165.55米ドル(-0.59%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):24.62米ドル(-0.93%)
 ■JDドットコム(JD):71.76米ドル(+0.04%)
 ■ウェイボー(WB):55.53米ドル(-0.86%)
 ■ネットイース(NTES):91.35米ドル(-1.19%)
 ■モモ(MOMO):12.64米ドル(+0.16%)
 ■レンレン(RENN):9.50米ドル(-0.52%)
 ■滴滴出行(DIDI):9.17米ドル(-3.88%)
 ■捜狐(SOHU):21.79米ドル(+6.92%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.05米ドル(-3.30%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):10.62米ドル(-1.58%)
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/16 [政策] 外交部記者会見:中国サプライチェーン促進博覧会についてfree
07/16 [業界] 香港市場の自社株買い、32銘柄で総額177億円(7月16日)free
07/16 [投資] 米エヌビディアの対中輸出再開、供給不足の緩和に期待=ゴールドマンfree
07/16 [企業] 本土系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)
07/16 [企業] 香港系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)
レポート
07/16 [銘柄研究] 紫金鉱業集団:6月中間決算は純利益54%増の見通し 金・銅の価格上昇
07/16 [トピック] 最新経済指標:4−6月GDPは予想上振れの5.2%増、下期の追加刺激策は「期待薄」
07/15 [銘柄研究] 中国建材:6月中間決算は黒字転換へ セメント価格上昇、売上原価削減も寄与
07/15 [セクター] 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
株価&企業 ニュース
2021/08/12のヘッドライン 最新記事
中国 12日大引け(速報):上海総合指数は0.22%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(8月12日)
香港 香港前引け:4日ぶり小幅反落、方向感欠く…
香港 12日前引け(速報):ハンセン指数は0.09%安
中国 本土前引け:4日ぶり反落、金融統計の予想…
中国 12日前引け(速報):上海総合指数は0.12%安
香港 12日午前の記事一覧:創科実業、21年6月中…
中国 本土寄り付き:反落スタート、金融統計の予…
香港 香港寄り付き:小動き、米株高を好感も監督…
中国 12日寄り付き(速報):上海総合指数は0.28…
香港 12日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.14…
香港 12日の材料銘柄:理想汽車、チャイナ・モバ…
香港 【相場見通し】上値重いか、中国の監督管理…
米国 海外商品先物相場一覧(11日)
中国 本土市場:12日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(11日)
中国 本土市場:12日の主な予定
米国 NY市況(11日):ダウ220米ドル高と連日で…
香港 香港市場:12日の主な予定
米国 11日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
前のページへ 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-17)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート