マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
22日の香港市場でハンセン指数は高く寄り付いた後、方向感を欠いている。前日の米株式市場が反発した流れを引き継いで買い戻しの動きも見られるが、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げ開始を前倒しするとの観測が強まる中、パウエルFRB議長の米下院特別小委員会での証言も控えており、様子見ムードが広がっているもよう。
指数は日本時間午前10時44分現在、前日比0.09%安の28463.09ポイントで推移。個別では、バイオ医薬品の開発受託会社である薬明生物技術(02269)やハイテク株のテンセント(00700)、アリババ集団(09988)、小米集団(01810)が安い。自動車メーカーのBYD(01211)や吉利汽車(00175)なども下げている。半面、石油株のペトロチャイナ(00857)、シノペック(00386)、CNOOC(00883)や都市ガス独占事業者のホンコン・チャイナガス(00003)が高い。 |
|
||
22日の中国本土株式市場で上海総合指数は高く寄り付いた後、プラス圏でもみ合う展開。前日のNY市場でダウ平均が反発した流れを受けて買いが先行したものの、積極的な材料に乏しいなかで勢いは限られている。
指数は日本時間午前10時38分現在、前日比0.35%高の3541.64ポイントで推移。セクター別では、保険、銀行が全面高。原油相場の上昇を受けて石油が買われている。半面、鉄鋼、軍需関連が安い。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
09:35 |
[企業] 昇能集団、売買単位引き上げを発表![]() |
07/07 |
[政策] 外交部記者会見:EU産ブランデー関税回避措置について![]() |
07/07 |
[政策] 外交部記者会見:トランプ氏のBRICS批判と関税威嚇について![]() |
07/07 | [政策] 中国、家政支援で農村振興 雇用創出や都市定着を後押し |
07/07 | [業界] 8日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):ファーストリテイリング |
レポート |