ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.97% 18,112.63
中国企業 ↑ +0.98% 6,421.81
レッドチップ ↑ +0.94% 3,885.27
GEM ↓ -0.79% 16.27
上海総合 ↓ -0.28% 3,028.92
上海B ↓ -0.54% 236.52
深セン成分 ↓ -0.69% 9,206.24
深センB ↑ +0.07% 1,113.43
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】反落スタートか、米CPIの予想上振れでインフレ懸念高まる(05/13)
 13日の香港市場は反落スタートか。米株安の流れを引き継ぎ、売りが先行しそうだ。前日のNY市場でダウ平均とハイテク株比率の高いナスダック総合指数はそろって大幅に3日続落。12日発表の米4月消費者物価指数(CPI)が予想を上回る強い結果となったことでインフレ懸念が一段と強まった。これを受けた米長期金利の上昇を嫌気してハイテク株など高PER株を中心に売りが膨らんだ。香港市場でもリスクを回避する動きが広がりそうだ。

 中国の金融引締に対する警戒感も重荷になる可能性がある。前日に発表された4月の金融統計は、マネーサプライM2、融資増加額、社会融資総量がいずれも市場予想を下回った。

 12日の香港株の米国預託証券(ADR)は、テンセント(00700)やアリババ集団(09988)、AIAグループ(01299)、中国建設銀行(00939)などが香港終値を下回って引けた。香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日終値を約200ポイント下回って寄り付くことになる。なお、きょうはアリババ集団やビリビリ(09626)、SMIC(00981)などが決算を発表する予定。
米国 12日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて軟調 (05/13)
 12日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて軟調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.67%安の219.90米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も3.39%安の183.29米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の12日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):219.90米ドル(-0.67%)
 ■百度(BIDU):183.29米ドル(-3.39%)
 ■トリップ・ドット・コム(TCOM):36.13米ドル(-2.77%)
 ■JDドット・コム(JD):71.25米ドル(-2.10%)
 ■ウェイボー(WB):48.60米ドル(+1.48%)
 ■ネットイース(NTES):104.63米ドル(-1.71%)
 ■モモ(MOMO):14.03米ドル(-0.92%)
 ■レンレン(RENN):8.98米ドル(-0.44%)
 ■捜狐(SOHU):17.68米ドル(-0.23%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.03米ドル(-3.79%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):15.39米ドル(+1.38%)
米国 NY市況(12日):ダウ681米ドル安 CPIの上振れでインフレ高進懸念強まる(05/13)
 12日のNY株式相場は大幅続落。米4月消費者物価指数(CPI)が予想を上回る強い結果となったことでインフレ高進懸念が一段と強まった。ダウ平均は681.50米ドル安(-1.99%)と大幅に3日続落。一日の下落率は1月29日以来の大きさとなった。S&P500も2.14%安と2月25日以来の下落率を記録。ハイテク株主体のナスダック総合は2.67%安となり、週初からの下落率は5.24%安となった。主力ハイテク株はテスラが4%超下落し、エヌビディア、アルファベットが3%超、マイクロソフト、ネットフリックス、アマゾンが2%超下落した。センチメントは大きく悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は27.59ポイントと前日比5.75ポイント上昇した。

 4月CPIは前年比+4.2%と市場予想の+3.6%を上回り、前月比でも+0.8%と予想の+0.2%を大きく上回った。変動の大きい食品・エネルギーを除くコアCPIも前年比+3.0%、前月比+0.9%となり、それぞれ予想の+2.3%、+0.3%を上回った。強いCPIを受けて米10年債利回りは1.69%と前日比0.07%上昇した。S&P500の11セクターは、エネルギーが0.06%高と唯一上昇したが、一般消費財、IT、素材、資本財、不動産、公益、コミュニケーションが2%超下落した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 34206.40 34207.87 33555.22 33587.66 -681.50 -1.99
S&P500 4130.55 4134.73 4056.88 4063.04 -89.06 -2.14
NASDAQ 13215.49 13288.61 13002.54 13031.68 -357.75 -2.67
CME225先物 28570.00 28840.00 27655.00 27745.00 -395.00 -1.40
FT100 7004.63 7004.63 7004.63 7004.63 56.64 0.81
DAX 15144.04 15226.36 15058.11 15150.22 30.47 0.20
為替(ドル/円) 108.61 109.70 108.60 109.65 1.04 0.95
WTI先物 65.46 66.63 64.97 66.08 0.80 1.23
金(Gold)先物 1838.20 1844.70 1813.00 1822.80 -13.30 -0.72
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/13 [企業] 晶泰科技の初日終値は5.8HKドル、公開価格比9.9%高free
06/13 [企業] REITセクターの業績市場予想一覧(6月13日)free
06/13 [企業] 不動産管理セクターの業績市場予想一覧(6月13日)free
06/13 [統計] 香港市場の自社株買い、45銘柄で総額611億円(6月13日)
06/13 [企業] 四環医薬の子会社、排尿障害改善薬の事業化権を麗珠医薬集団に供与
レポート
06/13 [トピック] 中国製EV:EUが最大38%の追加関税、中国車の流入阻止効果に疑問符も
06/13 [四半期決算] 石薬集団:1−3月期決算は純利益13%増 製剤部門がけん引役
06/12 [銘柄研究] 舜宇光学科技:5月のレンズセット出荷量が10%増、回復傾向続く、1−5月は25%増
06/12 [トピック] 大型ネットセール「618」:スマホ・家電などが好調、ECとブランドで競争熾烈化
06/11 [四半期決算] ウェイボー:1−3月期決算は純利益51%減、投資損益の赤字転落が痛手
株価&企業 ニュース
2021/06/09のヘッドライン 最新記事
香港 9日大引け(速報):ハンセン指数は0.13%安
中国 本土大引け:反発、買い戻し広がるも上値は…
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は0.32%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(6月9日)
香港 香港前引け:小幅に6日続落、方向感欠く …
香港 9日前引け(速報):ハンセン指数は0.07%安
中国 本土前引け:反発、石炭株と石油株が全面高
香港 9日午前の記事一覧:周大福珠宝、21年3月本…
中国 9日前引け(速報):上海総合指数は0.40%高
香港 香港寄り付き:小幅続落、米CPI発表控え様…
中国 本土寄り付き:小動き、酒造株や製紙株売ら…
中国 9日寄り付き(速報):上海総合指数は0.09%安
香港 9日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.04%安
香港 9日の材料銘柄:周大福珠宝、長城汽車、テ…
米国 海外商品先物相場一覧(8日)
香港 【相場見通し】方向感欠く展開か、米中物価…
中国 本土市場:9日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 8日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(6月8…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(6…
前のページへ 1565 1566 1567 1568 1569 1570 1571 1572 1573 1574 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-14)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート