マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■バドワイザーAPAC(01876):2021年1−3月期決算は売上高が前年同期比70.1%増の16億2600万米ドル、純損益は2億3300万米ドルの黒字だった(前年同期は4100万米ドルの赤字)。
■融創中国(01918):2021年4月の不動産販売額(成約ベース)は前年同月比62.1%増の547億3000万元、販売面積は53.7%増の382万5000平方メートルだった。 ■テンセント(00700):4月29−30日に中国のモバイルゲーム開発会社、祖龍娯楽(09990)の株式を追加取得した。取得額は4億5500万HKドルに上る。これにより、テンセントの持ち株比率は12.88%から16.88%に上昇した。 |
|
||
|
|
||
6日の香港市場は上値の重い展開か。労働節(メーデー)連休で休止していた中国本土市場との相互取引がきょうから再開されることはプラス材料となりそうだが、イエレン米財務長官の発言を受けて利上げへの警戒感がくすぶる上、7日には米国の雇用統計や中国の貿易統計など主要経済指標の発表が控えており、結果を見極めようと様子見ムードが広がれば、相場の重しとなりそうだ。
5日のNY市場は、良好な決算発表や景気回復期待を背景にダウ平均は3日続伸し、4月16日以来、約3週ぶりに取引時間中と終値での史上最高値を更新した。ただ、ハイテク株主体のナスダック総合は4日続落している。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、時価総額の大きいHSBC(00005)やAIAグループ(01299)が香港終値を上回って引けており、香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日終値を100ポイント近く上回って寄り付くことになる。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
17:41 |
[業界] 香港市場の自社株買い、40銘柄で総額147億円(7月14日)![]() |
17:11 |
[企業] 機械セクターの業績市場予想一覧(7月14日)![]() |
17:10 |
[企業] 金融サービスセクターの業績市場予想一覧(7月14日)![]() |
17:10 | [統計] GDPなど主要経済指標の予想値一覧(25年6月) |
15:44 | [投資] 無錫薬明康徳新薬開発の目標株価引き上げ=ゴールドマン・サックス |
レポート |