ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.39% 3,457.75
上海B ↑ +0.02% 258.09
深セン成分 ↑ +0.11% 10,476.29
深センB ↑ +0.67% 1,220.85
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(1日):全面高 S&P500は6月以来の大幅高(03/02)
 1日のNY株式相場は全面高。コロナワクチン接種の進展期待でエネルギーや金融などの景気敏感株が軒並み上昇したほか、長期金利の上昇が一服したことでハイテク・グロース株も大きく上昇した。ダウ平均は603.14米ドル高 (+1.95%)と3日ぶりに大幅反発。ボーイングとアップルが5%超上昇し、ダウ・インク、インテル、トラベラーズ、ゴールドマン・サックス、ウォルト・ディズニーも3%超上昇した。S&P500も2.38%高と3日ぶりの大幅反発。ITを筆頭に全11セクターが上昇し、上昇率は昨年6月以来の大きさとなった。先週1週間で4.92%下落したナスダック総合は3.01%高の大幅続伸となった。センチメントは大きく改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は23.35ポイントと先週末比4.60ポイントの大幅低下となった。

 米疾病対策センター(CDC)が1回の接種で有効とされるジョンソン・エンド・ジョンソンのコロナワクチンを承認したことで、ワクチン普及による経済活動の早期正常化期待が一段と高まった。先週の懸念材料となった長期金利の上昇が一服したことも安心感につながった。米10年債利回りは先週約1年ぶりとなる1.61%台まで上昇したが、 1.4273%と先週末比0.029%低下した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 31065.90 31668.34 31065.90 31535.51 603.14 1.94
S&P500 3842.51 3914.50 3842.51 3901.82 90.67 2.37
NASDAQ 13406.16 13596.59 13362.66 13588.83 396.48 3.00
CME225先物 29285.00 29935.00 29285.00 29900.00 320.00 1.08
FT100 6588.53 6588.53 6588.53 6588.53 105.10 1.62
DAX 13962.43 14022.02 13873.83 14012.82 226.53 1.64
為替(ドル/円) 106.55 106.89 106.37 106.68 0.07 0.07
WTI先物 61.95 62.92 59.96 60.64 -0.86 -1.40
金(Gold)先物 1732.80 1757.40 1717.20 1723.00 -5.80 -0.34
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(3月1日)(03/02)
 香港証券取引所は1日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、深センA株に投資する「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■深股通(香港→深セン)
 当日の売買代金 639億9153万元
     買い代金 334億3023万元
     売り代金 305億6130万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 寧徳時代新能源科技(300750) 2,420 1,300
2 宜賓五糧液(000858) 1,927 879
3 美的集団(000333) 1,338 813
4 愛爾眼科医院集団(300015) 1,291 890
5 陽光電源(300274) 1,233 392
6 瀘州老窖(000568) 1,145 528
7 牧原食品(002714) 1,138 728
8 東方財富信息(300059) 1,121 638
9 BYD(002594) 1,071 418
10 分衆伝媒信息技術(002027) 917 264
   *金額単位は百万人民元
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月1日)(03/02)
 香港証券取引所は1日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(滬)」(上海コネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(上海→香港)
 当日の売買代金 258億5820万HKドル
     買い代金 126億8114万HKドル
     売り代金 131億7706万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 テンセント(00700) 2,901 1,747
2 美団(03690) 2,713 932
3 CNOOC(00883) 1,632 845
4 チャイナ・モバイル(00941) 1,358 981
5 SMIC(00981) 1,044 507
6 小米集団(01810) 928 361
7 香港証券取引所(00388) 726 221
8 中信証券(06030) 569 396
9 紫金鉱業集団(02899) 557 180
10 中国太平洋保険(02601) 541 54
   *金額単位は百万HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/01 [政策] 中央財経委、全国統一大市場建設と海洋経済発展を推進free
07/01 [業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
07/01 [業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
07/01 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超
07/01 [業界] マカオカジノ収入、6月は19.0%増 前月比では0.6%減
レポート
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
株価&企業 ニュース
2021/04/14のヘッドライン 最新記事
中国 香港からの本土株売買、4月14日は57.3億元…
香港 本土からの香港株売買、4月14日は13億HKド…
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(14日)
香港 14日大引け(速報):ハンセン指数は1.42%高
中国 本土大引け:4日ぶり反発、一時マイナス圏…
中国 14日大引け(速報):上海総合指数は0.60%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(4月14日)
香港 香港前引け:続伸、米ハイテク株高を好感 …
香港 14日前引け(速報):ハンセン指数は1.24%高
中国 本土前引け:4日ぶり反発、観光関連や小売…
中国 14日前引け(速報):上海総合指数は0.15%高
香港 14日午前の記事一覧:中国当局、プラットフ…
中国 本土寄り付き:反発スタート、買い戻し優勢
香港 香港寄り付き:続伸スタート、米ナスダック…
中国 14日寄り付き(速報):上海総合指数は0.02…
香港 14日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.05…
香港 14日の材料銘柄:中国人寿保険、中国広核電…
米国 海外商品先物相場一覧(13日)
香港 【相場見通し】方向感乏しい展開か、ワクチ…
米国 13日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
前のページへ 2170 2171 2172 2173 2174 2175 2176 2177 2178 2179 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-02)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート