マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け8日の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅続伸。終値は前営業日比0.11%高の29319.47ポイントだった。中国企業指数は0.01%安の11560.01ポイント。メインボードの売買代金は概算で1858億HKドル。
ハンセン指数は前週末の米株高の流れを引き継ぎ高く寄り付いた。米追加経済対策の成立への期待から買いが先行。本土市場で上海総合指数が4営業日ぶりに反発したことも安心感につながった。もっとも、今週後半の春節(旧正月)連休を控え、上値追いの動きは限られた。上値の重さが意識されると指数は大引けにかけてじりじりと上げ幅を縮小。連休を前に持ち高調整の売りが重荷となったもよう。 ハンセン指数構成銘柄では、電動工具大手の創科実業(00669)やニット衣料大手の申洲国際集団(02313)が高い。マカオカジノの銀河娯楽(00027)が大幅に続伸。本土系不動産デベロッパーの中国海外発展(00688)、華潤置地(01109)、ネット関連株の美団(03690)が買われた。半面、乳製品メーカーの中国蒙牛乳業(02319)、医薬品受託開発の薬明生物技術(02269)、香港コングロマリットの長江和記実業(00001)、欧州金融のHSBC(00005)下げた。スマホ部品メーカーの瑞声科技(02018)、舜宇光学科技(02382)がそろって軟調だった。 このほかでは、自動車メーカーの長城汽車(02333)が9.68%高と急伸。1月新車販売台数が前年同月比で73%増加したことが好感されたほか、同社が自動車向け人工知能(AI)チップを手掛ける新興企業「地平線(ホライゾン・ロボティクス)」に投資するとの報道も手掛かりとなったもよう。5日に上場した短編動画プラットフォームの運営会社、快手科技(01024)は一時300HKドルの大台を割り込み、283HKドルの安値を付けたものの、終盤に切り返して前営業日比1.00%高の303.00HKドルで引けた。 |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】中国生物製薬が高い、出資先の新型コロナワクチンを中国当局が承認 【香港】海南美蘭国際空港、1月の利用者数は34%減 【香港】UCルサール、20年10−12月期アルミ販売量は前四半期比2%増 【香港】MSCI、快手科技をグローバル指数に追加へ 【香港】BYD、大株主の持ち分704万株の担保設定解除 【香港】国銀金融租賃、江蘇省の下水インフラをリースバック 【香港】小米集団の雷軍会長、今年の研究開発費は前年比30−40%増へ 【香港】中国の李首相、中通快逓の配送センターを視察 【香港】長城汽車が高い、AIチップ企業に投資か 【香港】香港証券取引の20年12月本決算、証券16社の中間値は22%増益 【香港】SMICの目標株価引き下げ=野村 【香港】マカオカジノ株の上昇、渡航再開の可能性やワクチン接種開始を好感=HSBC 【香港】SMICの目標株価を14.6HKドルに引き下げ=シティ 【香港】華為技術、20年通期は1割増収・増益か 【香港】中国旺旺の目標株価を引き下げ=クレディ・スイス 【香港】蘇州貝康医療の初日終値は27.7HKドル、公開価格比1.2%高 【中国】SHIBOR翌日物、8日は前日比0.3330ポイント上昇 【中国】A株市場で養豚関連が高い、春節を前に豚肉の需要増 【中国】ネット企業の独占行為規制、国務院がガイドライン 【中国】新型コロナ、7日の新規感染者は14人 全員入国者=中国衛生当局 【中国】上海隧道工程、浙江省の高速道路PPP事業を受注 【中国】雲賽智聯、上海市の不動産売却などを発表 【中国】中国本土市場で映画関連株が高い、北京では観客数を定員の50%以下に制限 【中国】江鈴汽車、米フォードのSUV製造で提携契約締結 【中国】*ST海航創新、九龍山リゾート運営で親会社と提携 |
|
||
上海B 出来高ランキング |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |