マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け8日の香港市場は米株高の流れを引き継ぎ買いが先行するか。前週末のNY市場でダウ平均は5日続伸し、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は過去最高値を更新した。米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想をわずかに下回ったものの、民主党単独での1.9兆米ドルの追加経済対策成立期待が高まったほか、総じて良好な企業決算も好感された。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、主力株ではIT大手のテンセント(00700)、アジア生保のAIAグループ(01299)、中国国有銀行の中国建設銀行(00939)が香港終値を上回って引けており、香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日の終値を120ポイント超上回る水準で寄り付くことになる。
一方、今週後半に始まる春節(旧正月)連休を控え、上値は重い展開になると予想する。株式相互取引を通じて本土から香港株を売買する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)はあすから停止する。きょうは春節前の「港股通」の最終取引日であるだけに、本土投資家の利益確定売りへの警戒感が意識される可能性がある。 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比122.4ポイント高
|
|
||
5日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み高。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.48%安の265.67米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は4.53%高の270.13米ドルと5営業日続伸した。主な中国関連ネット・IT株の5日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):265.67米ドル(-0.48%) ■百度(BIDU):270.13米ドル(+4.53%) ■トリップ・ドット・コム(TCOM):34.92米ドル(+6.50%) ■JDドット・コム(JD):96.64米ドル(+2.12%) ■ウェイボー(WB):51.07米ドル(+1.41%) ■ネットイース(NTES):124.02米ドル(+1.42%) ■モモ(MOMO):17.39米ドル(+2.41%) ■レンレン(RENN):7.74米ドル(+0.65%) ■新浪(SINA):42.71米ドル(+0.52%) ■捜狐(SOHU):18.72米ドル(-2.60%) ■チーター・モバイル(CMCM):3.53米ドル(+6.97%) ■テンセント・ミュージック(TME):25.65米ドル(+1.70%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |