マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
5日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。前場終値は前日比0.52%高の29265.95ポイントだった。中国企業指数は0.16%高の11582.40ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1435億8000万HKドル。
ハンセン指数はプラス圏で堅調に推移。上昇率が1%を超える水準では過熱感が警戒され、前引けにかけて上げ幅を縮小したものの、10日移動平均(前引け時点で29151.07ポイント)を回復して前場の取引を終えた。米新規失業保険申請件数が予想より強い結果だったことで、4日のNY市場でダウ平均など主要な米株価指数が上昇し、香港市場の投資家も運用リスクが取りやすくなった。個人投資家の投機的な買いで前週に急騰したゲームストップ株などが、4日に大きく下落したことも買い安心感につながった。きょうの中国本土相場の上昇も好感された。 個別では、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、取引場運営の香港証券取引所(00388)が買われ、相場の上昇を主導。カジノ株の銀河娯楽(00027)とサンズ・チャイナ(01928)、海外売上高比率が高い申洲国際集団(02313)と創科実業(00669)がそろって続伸した。半面、スマートフォン大手の小米集団(01810)が大幅に4日続落。製薬の石薬集団(01093)と中国生物製薬(01177)、自動車メーカーの吉利汽車(00175)も売られた。きょうメインボードに新規上場した快手科技(01024)の前場終値は303.60HKドルと、公開価格を164%上回った。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
5日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日ぶりに反発。前場終値は前日比0.46%高の3518.09ポイントだった。深セン成分指数も0.39%高の15164.54ポイントと3日ぶりに反発。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で5467億7400万元だった。
上海総合指数はプラス圏で堅調に推移した。前日の米株高が好感されたほか、中国の景気回復見通しや流動性に対する懸念の後退を背景に買いが広がった。また、2020年12月本決算や業績見通しを手がかりに個別物色の動きもみられた。ただ、来週の春節(旧正月)連休を前に持ち高調整の売りが相場の重しとなった。セクター別では、銀行が全面高となり、相場の上げを主導。医療、観光、空港なども買われた。半面、貴金属、石炭、化学繊維などが売られた。 上海B株指数は0.08%高の237.89ポイント、深センB株指数は0.07%高の1078.83ポイントだった。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |