マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
|
|
||
4日のNY株式相場はほぼ全面高。新規失業保険申請件数が予想を下回る強い結果となり、翌日発表の1月雇用統計の上振れ期待が高まったほか、ペイパルやイーベイなどの決算発表銘柄の上昇、個人投資家の投機的な買いで急騰したゲームストップ株などが大きく下落したことも安心感につながった。ダウ平均は332.26米ドル高(+1.08%)とほぼ1日の高値で終了し、S&P500も1.09%高と、ともに4日続伸した。前日にわずかに下落したナスダック総合も1.23%高と反発。S&P500とナスダック総合はともに取引時間中と終値の史上最高値を更新した。S&P500の11セクターは素材を除く10セクターが上昇。金融が2%超上昇したほか、IT、資本財、エネルギーが1%超上昇した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比-1.14ポイントの21.77ポイントと相場急落前の水準に低下した。
寄り前に発表された新規失業保険申請件数は77.9万件と市場予想の83万件を下回った。3日発表の1月ADP民間部門雇用者数(予想+4.9万人、実績+17.4万人)に続いての強い結果となり、翌日発表の1月非農業部門雇用者数(予想+5.0万人、前回-14.0万人)の上振れが期待された。ヘッジファンドの踏み上げを狙って個人投資家が買い上げたゲームストップは42%安、AMCエンターテインメントも21%安と急落した。ダウ平均採用銘柄では、ビザ、トラベラーズ、アメリカンエクスプレスなどが3%超上昇し、韓国キアモーターズと電気自動車での提携が近いと報じられたアップルも2.6%上昇した。 海外市況 |
|
||
■2月5日(金)
【中間決算】信陽毛尖集団(00362) 【中間決算】中国創意数碼(08078) 【中間決算】新維国際控股(08086) 【中間決算】絲路能源服務(08250) 【期末決算】PCCW(00008) 【3Q決算】コウ文記集団(08023) 【3Q決算】朗華国際集団(08026) 【3Q決算】ライフ・コンセプツ(08056) 【3Q決算】ITEホールディングス (08092) 【3Q決算】賞之味(08096) 【3Q決算】中国科技産業集団(08111) 【3Q決算】英馬斯集団(08136) 【3Q決算】金威医療(08143) 【3Q決算】万亜企業(08173) 【3Q決算】亜太金融投資(08193) 【3Q決算】壹照明集団(08222) 【3Q決算】思博系統(08319) 【3Q決算】F8企業(08347) 【3Q決算】倩碧控股(08367) 【3Q決算】君百延集団(08372) 【3Q決算】MSコンセプト(08447) 【3Q決算】荘皇集団(08501) 【3Q決算】広駿集団(08516) 【1Q決算】建泉国際(08365) 【1Q決算】日光控股(08451) 【IPO】快手科技(01024) 【IPO】健倍苗苗(02161) 【権利落日】LHN(01730)(期末配当) 【米国】雇用統計(1月) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |