マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】微創心通医療科技、公開価格が12.20HKドルに決定 【香港】ティックトックがテンセントを提訴、「支配的地位の乱用」の停止要求 【香港】珠江船務企業、20年12月本決算は70−90%減益の見通し 【香港】薬明生物技術、第三者割当増資で132億HKドルを調達へ 【香港】保利協キン能源、天津中環半導体と隆基緑能科技にポリシリコン供給 【香港】中国東方航空、A株増資で108億元を調達へ 【香港】美的集団、北京万東医療の株式29%取得 【香港】アリババ集団の20年10−12月期決算、予想超える増益 【香港】BYD、子会社3社に追加出資 【香港】融創中国、20年12月本決算は35%以上の増益見通し 【香港】アリババ集団が海外でシニア債発行へ、最大50億米ドル調達か 【香港】美団が4日続伸、ネット出前各社は手当支給で連休中の配達員確保へ 【中国】広東宝麗華新能源、20年12月本決算は106%増益(速報) 【中国】上海家化聯合、20年12月本決算は23%減益(速報) 【中国】宏発科技、20年12月本決算は18%増益(速報) 【中国】イータイ・コール、炭鉱の設備売却に関する誤報で説明公告 【中国】仏山電器照明、A株1200万株の自社株買いを実施 【中国】大衆交通、1800万株の自社株買いを実施 【中国】人民元の3日の基準値は1米ドル=6.4669元、前日比で0.104%元高 【中国】大秦鉄路、20年1月の貨物運輸量18%増加 【中国】ST上海中毅達、A株7300万株がロックアップ解除 【中国】深セン市紡織、株主総会で子会社売却計画の中止を承認 【中国】中鉄高新工業、常泰長江大橋の一部プロジェクトを受注 38億元超 【中国】財新中国サービス業PMI、1月は52.0、前月比4.3低下 【中国】金地集団、1月の不動産販売額は98%増 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
3日の中国本土株式市場で上海総合指数は反落して始まった。前日は中国人民銀行(中央銀行)による公開市場操作(オペ)が連日で供給超過となったことで、資金ひっ迫懸念が後退したものの、中国景気の回復に伴いインフレ率が上昇すれば、金融政策スタンスが中立に傾くとの懸念が根強い。もっとも、心理的節目の3500ポイントに近い水準では下げ渋っている。
指数は日本時間午前10時51分現在、前日比0.36%安の3520.86ポイントで推移。セクター別では、化学肥料や農林水産、石油が上げる半面、貴金属、保険、通信、ソフトウエアが下げている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
13:02 |
[企業] 決算寸評:蔚来集団、24年12月本決算は赤字拡大![]() |
13:00 |
[投資] 理想汽車の目標株価を引き上げ=モルスタ![]() |
12:19 |
[企業] 華潤医薬集団の傘下企業、ドミニカ共和国で注射液の医薬品登録を取得![]() |
12:17 | [企業] 小米集団の「SU7 Ultra」、受注台数が2.3万台超え |
11:06 | [統計] 1−4月の工業企業利益1.4%増=国家統計局 |
レポート |