マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
3日の香港市場は上値の重い展開か。前日にハンセン指数が心理的節目の29000ポイントを回復し、約1週間ぶり高値を付けただけに、利益確定売りが出やすい状況。半面、米株高が支えになりそうだ。先週の波乱要因となったゲームストップなどが大幅に続落し、個人投資家の投機的な取引への懸念が和らいだほか、米追加経済対策の成立期待などを受けて前日のNY市場でダウ平均が475米ドル高と大幅に続伸。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も上昇して終えた。
前日大引け後に中国ネット通販最大手のアリババ集団(09988)が発表した2020年10−12月期決算は売上高、純利益、非GAAPベースの調整済み純利益がいずれも予想を上回った。一方、張勇会長は業績説明会で当局による独占禁止調査などに言及し、傘下金融会社、アントグループの事業の先行きと上場計画の再開に「重大な不確実性がある」とした。これを嫌気して米市場でアリババ集団の米国預託証券(ADR)が3.85%安と急落し、香港終値に対して5.13%下げた。 アリババ集団を除いた香港株のADRは、主力株では欧州金融のHSBC(00005)、IT大手のテンセント(00700)、保険大手の中国平安保険(02318)などが香港終値を上回って引けた。香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日終値付近で寄り付くことになる。 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比3.3ポイント高
|
|
||
香港証券取引所は2日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金 339億8368万HKドル 買い代金 224億4709万HKドル 売り代金 115億3659万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |