マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
29日の香港市場で、ハンセン指数は反発して始まった。前日は3日続落して終値が15日以来ほぼ2週間ぶり安値となっただけに、前日までに売り込まれた銘柄を中心に買い戻しが先行。28日のNY市場で主要3株価指数がそろって反発したことで、投資家が運用リスクをとりやすくなった。
指数は日本時間午前10時42分現在、前日比1.10%高の28863.75ポイントで推移している。個別では、ハイテク株のテンセント(00700)、美団(03690)、舜宇光学科技(02382)、小米集団(01810)が大幅に上昇。医薬品株の薬明生物技術(02269)も高い。半面、内需関連の恒安国際集団(01044)やバドワイザーAPAC(01876)、不動産株の碧桂園(02007)、恒隆地産(00101)が売られている。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
|
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:57 |
[投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ![]() |
15:52 |
[投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村![]() |
14:20 |
[企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報)![]() |
12:41 | [企業] 決算寸評:中創新航科技、24年12月本決算は利益倍増 |
12:23 | [企業] 小鵬汽車が高い、新型EVは発売1時間で1.2万台超受注 |
レポート |