ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.39% 18,474.81
中国企業 ↑ +0.46% 6,562.14
レッドチップ ↑ +1.36% 3,981.29
GEM ↓ -0.66% 16.52
上海総合 ↑ +0.06% 3,080.23
上海B ↓ -1.38% 238.71
深セン成分 ↑ +0.53% 9,419.91
深センB ↑ +0.41% 1,131.76
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 27日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (01/28)
 27日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比4.30%高の235.30米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.05%安の236.94米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の27日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):235.30米ドル(+4.30%)
 ■百度(BIDU):236.94米ドル(-1.05%)
 ■トリップ・ドット・コム(TCOM):32.98米ドル(+0.98%)
 ■JDドット・コム(JD):90.44米ドル(+2.15%)
 ■ウェイボー(WB):41.40米ドル(-0.58%)
 ■ネットイース(NTES):107.05米ドル(-0.37%)
 ■モモ(MOMO):16.11米ドル(+4.00%)
 ■レンレン(RENN):5.98米ドル(-0.33%)
 ■新浪(SINA):41.79米ドル(-0.43%)
 ■捜狐(SOHU):15.90米ドル(-0.25%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.06米ドル(+1.48%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):21.15米ドル(-1.44%)
米国 NY市況(27日):大幅続落 「ボロ株」急騰でリスクオフ強まる(01/28)
 27日のNY株式相場は大幅続落。ヘッジファンドの空売りが多い銘柄に個人投資家の投機的な買いが集中し、AMCエンターテイメントが一日で301.21%高(4倍)、ゲームストップが134.84%高(2.3倍)など「ボロ株」が急騰を続けた一方、損失が拡大したヘッジファンドの換金売り懸念から幅広い銘柄が売りに押された。投資家の不安心理を示すVIX指数が前日比+14.19ポイントの37.21ポイントに急上昇したことも、リスクオフの動きを強めた。ダウ平均は終盤に730米ドル安まで下落し、633.87米ドル安(-2.05%)と大幅に5日続落して終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ2.57%安、2.61%安とともに大幅2日続落となった。FOMCでは市場予想通り金融政策が据え置かれ、パウエルFRB議長は超緩和的金融政策を維持するとした。

 前日引け後に市場予想を上回る増収増益決算を発表したマイクロソフトは一時3.49%高まで上昇したものの、0.25%高と上昇幅を失って終了。予想以上の赤字決算を発表したボーイングは3.97%下落した。引け後に決算を発表したフェイスブックは時間外で一時2%上昇した一方、テスラは利益が予想に届かず、株価は時間外で4%超下落。アップルは予想を上回る好決算を発表したが時間外で2%超下落した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 30893.78 30893.78 30206.91 30303.17 -633.87 -2.05
S&P500 3836.83 3836.83 3732.48 3750.77 -98.85 -2.57
NASDAQ 13486.58 13538.42 13192.91 13270.60 -355.47 -2.61
CME225先物 28690.00 28745.00 28085.00 28180.00 -460.00 -1.61
FT100 6567.37 6567.37 6567.37 6567.37 -86.64 -1.30
DAX 13827.47 13851.84 13475.03 13620.46 -250.53 -1.80
為替(ドル/円) 103.61 104.20 103.59 104.12 0.50 0.48
WTI先物 52.76 53.30 51.85 52.85 0.24 0.46
金(Gold)先物 1849.70 1851.50 1828.40 1844.90 -6.00 -0.32
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
香港 香港市場:28日の主な予定(01/28)
■1月28日(木)

【期末決算】恒隆集団(00010
【期末決算】恒隆地産(00101
【権利落日】ABF香港債券インデックス・ファンド(02819)(中間配当)
【香港】ハンセン指数先物売買最終日
【米国】国内総生産(GDP)2020年10−12月期速報値
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:10 [投資] 6月の中国EV需要も堅調と予想、BYDに強気判断=マッコーリーfree
15:08 [企業] 長城汽車が大幅安、欧州戦略を見直しか 人員削減もfree
14:48 [投資] ペトロチャイナの目標株価引き上げ、投資判断「オーバーウエート」=JPモルガンfree
12:07 [統計] 24年の中国GDP成長率見通しを4.5%に引き上げ=ムーディーズ
11:53 [企業] 中銀航空租賃、ウエストジェット航空とファイナンスリース契約
レポート
06/03 [本決算] 阿里健康:3月本決算は65%増益、経営効率と価格決定力の向上で収益力改善
06/03 [トピック] 5月の製造業PMI:予想外の50割れ、預金準備率の追加引き下げ観測高まる
06/01 [トピック] 6月の招福銘柄:本格的な夏到来を前にサマーストック銘柄に着目
05/31 [四半期決算] 快手科技:1−3月期決算は黒字転換 売上高17%増、コスト抑制が奏功
05/31 [セクター] PCセクター:AI対応モデルが需要牽引へ、最大手レノボに強気見通し優勢
株価&企業 ニュース
2021/02/19のヘッドライン 最新記事
香港 19日の値下がりランキング (香港市場)
中国 19日の値上がりランキング (本土市場)
香港 19日の値上がりランキング (香港市場)
香港 19日大引け(速報):ハンセン指数は0.16%高
中国 本土大引け:5日続伸で約5年半ぶり高値、保…
中国 19日大引け(速報):上海総合指数は0.57%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(2月19日)
香港 香港前引け:続落、米中の株安嫌気 ハイテ…
香港 19日前引け(速報):ハンセン指数は0.85%安
中国 本土前引け:5日ぶり反落も下げ幅縮小、根…
中国 19日前引け(速報):上海総合指数は0.32%安
香港 19日午前の記事一覧:中国人民保険の子会社…
中国 本土寄り付き:反落スタート、利益確定売り…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米株安を嫌気
中国 19日寄り付き(速報):上海総合指数は0.37…
米国 海外商品先物相場一覧(18日)
香港 19日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.37…
香港 19日の材料銘柄:サンズ・チャイナ、中国人…
香港 【相場見通し】続落か、米株安が重荷 ハイ…
香港 香港市場:19日の主な予定
前のページへ 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 次のページへ
インフォメーション
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始! NEW!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました NEW!
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
5/1 5月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-04)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート