マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
週明け25日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。前週末に幅広い銘柄が下げただけに、買い戻しが先行。22日のNY市場でハイテク株主体のナスダック総合が3日連続で史上最高値を更新したことを受け、インターネット株が買われて相場の上昇を主導している。
指数は日本時間午前10時41分現在、前営業日比0.99%高の29738.69 ポイントで推移している。個別では、中国インターネットサービス大手のテンセント(00700)と美団(03690)が大幅高。ニット衣料大手の申洲国際集団(02313)、取引所運営の香港証券取引所(00388)も高い。一方、不動産株の中国海外発展(00688)と九龍倉置業地産(01997)、医薬品株の中国生物製薬(01177)が続落している。 |
|
||
週明け25日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった。世界的な金融緩和の流れを背景に相場の先高観は根強いものの、ここ最近の上昇を受けて利益確定の売りが相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時37分現在、前営業日比0.05%安の3605.06ポイントで推移。セクター別では、保険が全面安となっているほか、通信、セメント、電子部品などが売られている。半面、航空・宇宙、造船、非鉄金属などが買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:47 |
[業界] 自動車販売・サービスセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
16:46 |
[業界] 小売りセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
15:57 |
[投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ![]() |
15:52 | [投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村 |
14:20 | [企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報) |
レポート |