ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.00% 23,366.06
中国企業 ↓ -1.27% 8,474.69
レッドチップ ↑ +0.25% 3,939.13
GEM ↓ -0.18% 16.47
上海総合 ↓ -0.30% 3,338.42
上海B ↓ -0.92% 259.59
深セン成分 ↓ -0.71% 10,060.36
深センB ↓ -0.45% 1,191.12
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 22日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (01/25)
 22日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.53%安の258.62米ドルと続落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.33%高の252.75米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の22日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):258.62米ドル(-0.53%)
 ■百度(BIDU):252.75米ドル(+0.33%)
 ■トリップ・ドット・コム(TCOM):33.58米ドル(-0.33%)
 ■JDドット・コム(JD):94.91米ドル(-0.20%)
 ■ウェイボー(WB):42.96米ドル(+0.05%)
 ■ネットイース(NTES):116.76米ドル(+0.63%)
 ■モモ(MOMO):15.72米ドル(+1.22%)
 ■レンレン(RENN):5.70米ドル(-3.55%)
 ■新浪(SINA):43.08米ドル(+0.35%)
 ■捜狐(SOHU):18.56米ドル(+4.62%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.26米ドル(-7.76%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):27.02米ドル(+3.84%)
米国 NY市況(22日)−高安まちまち ナスダックは3日連続で最高値更新(01/25)
 22日のNY株式相場は高安まちまち。好決算発表期待を背景にアップルなどのハイテク・グロース株が総じて堅調に推移した一方、景気敏感株や金融株の軟調が続いた。ハイテク株主体のナスダック総合は0.09%高と小幅に4日続伸し、3日連続で取引時間中と終値での史上最高値を更新した。一方、前日に史上最高値を更新したS&P500は0.30%安と4日ぶりに反落した。ダウ平均は終日マイナス圏で推移し、179.03米ドル安(-0.57%)と2日続落して終了。決算や見通しが嫌気されたIBM、インテルが9%超下落しダウ平均を押し下げた。週間では、ダウ平均が0.59%高、S&P500が1.94%高、ナスダック総合が4.19%高とそろって反発。年初来では、ダウ平均が1.28%高、S&P500が2.27%高、ナスダック総合が5.08%高となった。

   バイデン米大統領が提案する1.9兆米ドルの追加経済対策に反対する声が民主党内からも上がったことで法案早期成立の不透明感が強まったことで景気敏感が総じて軟調。S&P500の金融、エネルギー、素材指数は週間でも1.2-1.8%下落した。一方、財政刺激策への依存が低いハイテク株は堅調。前日にアナリストの目標株価引き上げを好感して3.67%高となったアップルは1.61%高と4日続伸し、上場来高値を更新。週間では9.38%高と3週ぶりの大幅反発となった。経済指標では米12月中古住宅販売件数が676万件と予想の655万件を上回り、米1月マークイット製造業PMI速報値、同サービス部門PMI速報値も予想を上回る強い結果となった。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 31141.56 31141.56 30908.47 30996.98 -179.03 -0.57
S&P500 3844.24 3852.31 3830.41 3841.47 -11.60 -0.30
NASDAQ 13474.81 13567.14 13463.66 13543.06 12.15 0.09
CME225先物 28670.00 28680.00 28395.00 28610.00 -20.00 -0.07
FT100 6695.07 6695.07 6695.07 6695.07 -20.35 -0.30
DAX 13858.05 13897.73 13744.26 13873.97 -32.70 -0.23
為替(ドル/円) 103.50 103.89 103.49 103.77 0.26 0.25
WTI先物 53.10 53.16 51.44 52.27 -0.86 -1.62
金(Gold)先物 1870.10 1870.80 1836.30 1856.20 -9.70 -0.52
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
中国 本土市場:25日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(01/25)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
◇啓迪環境科技発展(000826
◇城発環境(000885

★以下の銘柄は本日から取引停止
該当なし
主要情報ヘッドライン
ニュース
12:25 [企業] 上海韋爾半導体、香港上場を計画free
12:18 [企業] 浙江三花智能控制、香港上場で22日にヒアリング実施free
12:11 [投資] グリーン製造の注目銘柄、BYDや寧徳時代新能源科技など=証券時報網free
11:51 [企業] 長虹美菱、年産能力400万台のエアコン工場を建設へ
11:48 [企業] *ST上海凌雲実業、上場廃止のリスクを警告
レポート
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
05/23 [トピック] IPOテーマ株:国内最大手・三一重工の登場で建設機械銘柄に注目
05/23 [為替] 週間展望:ドル円、40年国債入札に警戒
05/22 [本決算] 阿里健康:3月本決算は純利益62%増 直接販売10%増、コスト抑制も奏功
05/22 [トピック] 新型内需株:遊・食など4分野が人気、テーマ性の高い自己満足型消費の恩恵銘柄
株価&企業 ニュース
2021/01/26のヘッドライン 最新記事
中国 本土大引け:反落、1週間ぶり安値 利益確…
中国 26日大引け(速報):上海総合指数は1.51%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(1月26日)
香港 香港前引け:大幅反落、香港証券取引所やテ…
香港 26日前引け(速報):ハンセン指数は2.40%安
中国 本土前引け:反落、3600ポイント割り込む …
中国 26日前引け(速報):上海総合指数は1.20%安
香港 26日午前の記事一覧:テンセント、百奥家庭…
中国 本土寄り付き:反落スタート、3600ポイント…
香港 香港寄り付き:反落で30000ポイント割れ、…
中国 26日寄り付き(速報):上海総合指数は0.37…
香港 26日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.88…
米国 海外商品先物相場一覧(25日)
香港 26日の材料銘柄:テンセント、長城汽車、麗…
香港 【相場見通し】上値重いか、利益確定売りや…
中国 本土市場:26日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:26日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(25日)
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(1月2…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
前のページへ 2228 2229 2230 2231 2232 2233 2234 2235 2236 2237 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-26)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート