マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
|
|
||
14日の香港市場でハンセン指数は高く寄り付いた後、プラス圏でもみ合う展開。前日のNY市場でハイテク株が買い戻された流れを引き継ぎ、インターネット関連株が相場の上昇をけん引している。
指数は日本時間午前10時43分現在、前日比0.34%高の28330.68ポイントで推移。個別では、ネット大手のアリババ集団(09988)、テンセント(00700)、美団(03690)が買われているほか、浙江吉利控股集団が富士康科技集団(フォックスコン)と戦略提携したことを受け、浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(00175)が高い。半面、医薬品メーカーの中国生物製薬(01177)、乳製品メーカーの中国蒙牛乳業(02319)が下げている。 |
|
||
14日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった。中国経済の回復や低金利環境の継続見通しを背景に相場の先高観は根強いものの、ここ最近の上昇を受け、前日に続いて利益確定売りが優勢となっているもよう。
指数は日本時間午前10時38分現在、前日比0.35%安の3586.21ポイントで推移している。セクター別では、造船と貴金属がほぼ全面安となっているほか、石油や石炭も売られている。半面、通信が買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
03:11 |
[企業] CATLと吉利汽車、電動化の全面深化で戦略提携![]() |
02:48 |
[企業] LHN、香港証取に自主的な上場廃止を申請![]() |
01:23 |
[投資] 7月のアジア太平洋戦略リポートで買い推奨銘柄をリストアップ=ゴールドマン![]() |
07/05 | [企業] 上海証券取引所、中国の大手造船2社の合併を承認 |
07/05 | [政策] 外交部記者会見:米企業の中国向けエンジン供給再開報道について |
レポート |