マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
香港証券取引所が8日に発表した統計によると、香港から中国本土株に投資する「滬股通(上海コネクト・ノースバウンド)」と「深股通(深センコネクト・ノースバウンド)」は、合わせて成約ベースで206億1400万元の買い越しだった。うち上海市場の買越額は105億8500万元、深セン市場は100億2900万元だった。
|
|
||
香港証券取引所が8日に発表した統計によると、中国本土から香港株に投資する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)は、成約ベースで134億6200万HKドルの買い越しだった。うち上海経由の買越額は70億9500万HKドル、深セン経由は63億6700万HKドルだった。
|
|
||
8日の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。終値は前日比1.20%高の27878.22ポイントだった。中国企業指数は1.47%高の10955.55ポイント。メインボードの売買代金は概算で2702億9000万HKドル。
ハンセン指数はほぼ終日、プラス圏で堅調に推移した。米国で次期バイデン政権による大型追加経済対策への期待が高まり、前日のNY市場で3指数がそろって最高値を更新した流れを引き継いだ。ニューヨーク証券取引所(NYSE)が中国通信キャリア3社のADS(米国預託証券)の上場を廃止する手続きを再開すると通知し、関連銘柄が売られたものの、低金利環境の継続見通しなどを受けた株式市場の先高観が買いを支えた。指数は結局、昨年2月17日以来、約10カ月半ぶり高値で取引を終えた。 ハンセン指数構成銘柄では、吉利汽車(00175)が20%近く上昇し、上場来高値を更新。百度(BIDU)がスマート電気自動車メーカーを設立し、生産を吉利グループの工場に委託する計画を進めていると伝わり、材料視された。創科実業(00669)や舜宇光学科技(02382)の上昇も目立った。半面、チャイナ・モバイル(00941)やチャイナ・テレコム(00728)、CNOOC(00883)やペトロチャイナ(00857)が売られた。 この他では、上海電気集団(02727)が20%近く上昇したほか、2020年12月本決算で大幅増益となる見通しを発表した国泰君安国際(01788)が11%超上昇。SMIC(00981)も大幅高となった。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:19 |
[統計] 人民元の1日の基準値は1米ドル=7.1534元、前日比で0.073%元高![]() |
10:10 |
[企業] 周大福珠宝、CB発行が完了 正味87.15億HKドルを調達![]() |
09:56 |
[企業] 海爾智家、A株自社株買い 6月末までに3183万株を取得![]() |
09:55 | [企業] 深セン控股、深セン市の開発用地を取得 |
09:49 | [企業] 紫金鉱業集団の海外金鉱山子会社、香港証取に上場申請 |
レポート |