ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.64% 23,916.06
中国企業 ↓ -0.45% 8,609.27
レッドチップ ↓ -0.14% 4,091.81
GEM ↓ -0.06% 17.02
上海総合 ↑ +0.32% 3,472.32
上海B ↑ +0.02% 259.47
深セン成分 ↓ -0.25% 10,508.76
深センB ↑ +0.02% 1,235.95
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市場:ダウ73ドル高と反発 終値の最高値更新(01/04)
 30日のNY株式相場は反発。英国でアストラゼネカのコロナワクチンの使用が承認され、ワクチン普及による景気回復期待が支援となった。期待された失業給付の増額は共和党のマコネル上院院内総務の反対で実現の可能性が低いものの、ムニューシン米財務長官が成立した9000億ドルのコロナ対策法案に含まれる600ドルの現金給付を速やかに開始するとしたことも好感された。前日に4日ぶりに小幅反落したダウ平均は73.89ドル高(+0.24%)と反発し、再び終値での史上最高値を更新。インテル、マイクロソフトなどが1%超下落したものの、ウォルト・ディズニー、ダウ・インクが2%超上昇し、キャタピラー、ビザ、ジョンソンエンドジョンソンなども1%超上昇した。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.13%高、0.15%高と小幅に反発した。業種別ではコミュニケーション、生活必需品などが下落した一方、エネルギー、素材、資本財、公益など7セクターが上昇した。

 英国で発見された新型コロナウイルスの変異株が米国でも確認されたほか、米国の新規コロナ感染者数の7日平均が18万8000件を上回り、一日のコロナ関連死が2250件を記録するなどコロナ感染拡大が続いたものの、ファイザー、モデルナに続き、アストラゼネカのワクチンも承認されたことで2021年の世界景気回復期待が続いた。米主要3指数は年内あと一日の取引を残し、ダウ平均が年初来で6.56%高、S&P500が15.52%高となり、ナスダック総合は43.44%高の大幅高となった。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 30417.64 30637.47 30344.50 30606.48 196.92 0.64
S&P500 3733.27 3760.20 3726.88 3756.07 24.03 0.64
NASDAQ 12877.09 12902.07 12821.23 12888.28 18.28 0.14
CME225先物 27460.00 27555.00 27410.00 27510.00 40.00 0.15
FT100 6460.52 6460.52 6460.52 6460.52 -95.30 -1.45
DAX 13750.99 13797.09 13717.47 13718.78 -42.60 -0.30
為替(ドル/円) 103.58 103.59 102.97 103.15 -0.39 -0.38
WTI先物 48.13 48.66 47.61 48.40 0.40 0.83
金(Gold)先物 1881.80 1899.00 1879.50 1893.40 10.50 0.56
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
香港 【相場見通し】反落か、不動産融資やネット企業の独占行為を中国政府が規制で(01/04)
 年明け4日の香港市場は反落か。中国政府による不動産融資の規制や独占禁止法に基づくインターネット企業への取り締まりが嫌気されそうだ。中国金融当局は銀行の住宅ローンや不動産企業への融資に上限を設定する規制を1月1日付で施行した。国家市場監督管理総局は30日、アリババ集団(09988)、JDドット・コム(09618)、テンセント(00700)の傘下ネット通販業者3社に対し、不当な価格操作があったとして、それぞれ50万元の罰金を科すと発表した。また、中国当局がアリババ集団(09988)傘下の金融会社アント・グループによる数十社への出資状況を調査しており、不正競争防止ルールなどに対する違反が見つかった場合、出資の引き揚げを命じる可能性があると伝わった。

 ハンセン指数は昨年末に3日続伸し、2月21日以来ほぼ10カ月ぶりの高値を連日で更新しており、利益確定売りが出やすい状況だ。米国政府が中国人民解放軍と関係が深い中国企業に対する締め付けを強化していることも売り材料となるだろう。米国で1日に成立した国防権限法2021は、中国政府からの影響力が強い企業を軍事企業だけでなくより広範囲に定義し、4月に企業名を公表するとしている。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)は12月31日、中国人民解放軍と関係が深い中国企業の株式の購入を禁止する米大統領令に対応し、チャイナ・モバイル(00941)、チャイナ・テレコム(00728)、チャイナ・ユニコム(00762)のADS(米国預託株式)の上場を廃止する手続きを始めると発表した。

 昨年末の米株式相場はダウ平均が続伸するなど、主要3指数がそろって上昇した。香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。テンセント、アリババ集団、HSBC(00005)、中国建設銀行(00939)などの主力株が香港終値を下回って引けた。
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20(01/04)
◆香港市場週間値下がり率上位20銘柄
               銘柄名                 騰落率(%)       業種

  1  泛亜環境国際(06128)                  -77.20    建設・プラント
  2  亜東集団(01795)                      -38.58    繊維・アパレル
  3  同景新能源(08326)                    -34.29    電力・ガス・水道
  4  中国数字視頻(08280)                  -33.33    サービス
  5  宏強控股(08262)                      -31.78    建設・プラント
  6  積木集団(08187)                      -31.08    繊維・アパレル
  7  TLナチュラル・ガス(08536)            -26.95    電力・ガス・水道
  8  嘉年華国際(00996)                    -25.40    不動産
  9  秀商時代控股(01849)                  -23.91    IT・ソフトウエア
 10  亮晴控股(08603)                      -23.08    サービス
 11  中国再生医学(08158)                  -21.92    医薬・バイオ
 12  海福徳集団(00442)                    -21.82    その他製造
 13  敏捷控股(00186)                      -21.79    家電
 14  中国興業新材料(08073)                -21.43    化学
 15  中盈集団(00766)                      -20.83    鉄鋼・非鉄金属
 16  華星控股(08237)                      -20.69    ホテル・観光
 17  高奥士国際(08042)                    -20.34    サービス
 18  中国服飾(01146)                      -20.31    繊維・アパレル
 19  神通機器人教育(08206)                -19.72    サービス
 20  仁徳資源(08125)                      -19.30    卸売・小売業
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:40 [業界] 香港市場の自社株買い、45銘柄で総額222億円(7月4日)free
17:22 [企業] 安井食品集団の初日終値は57HKドル、公開価格比5.0%安free
17:21 [業界] 香港住宅価格指標CCLが3週連続上昇、前週比0.32%高の136.56ポイントfree
16:37 [企業] 小鵬汽車の何会長、小米「YU7」の受注は「神話」 自社「G7」にも自信
16:15 [業界] 通信用機器・設備セクターの業績市場予想一覧(7月4日)
レポート
07/04 [本決算] 中国水務集団:3月本決算は純利益30%減 建設サービス低迷、売掛金減損も痛手
07/04 [トピック] 香港相場:ハンセン指数の上期騰落率は世界上位、下期も騰勢持続へ
07/04 [為替] 週間展望:ドル円、日米貿易交渉の行方に注目
07/03 [銘柄研究] 吉利汽車:6月の新車販売数は42%増 「銀河」がけん引、電気自動車は2.3倍
07/03 [セクター] 化粧品セクター:“中国コスメ”人気で有力ブランド急成長、今後のグローバル化期待も
株価&企業 ニュース
2020/12/31のヘッドライン 最新記事
中国 31日寄り付き(速報):上海総合指数は0.15…
香港 31日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.18…
中国 本土市場:31日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:31日の主な予定
香港 香港市場:31日の主な予定
2020/12/30のヘッドライン
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(12月…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(12月…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(12…
香港 30日午後の記事一覧:SMICが急伸、新副会長…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月30日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(12月30日)
中国 香港からの本土株売買、12月30日は64.4億元…
香港 本土からの香港株売買、12月30日は58.8億HK…
香港 香港大引け:大幅続伸、27000ポイントを回…
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(30日)
中国 30日の出来高ランキング (本土市場)
香港 30日の出来高ランキング (香港市場)
香港 30日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
中国 30日の値下がりランキング (本土市場)
前のページへ 2323 2324 2325 2326 2327 2328 2329 2330 2331 2332 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-04)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート