マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
29日の香港市場で、ハンセン指数は米株高の流れを引き継ぎ反発して始まった。28日のNY市場ではダウ平均など主要3株価指数がそろって過去最高値を更新。米国の追加経済対策がトランプ米大統領の署名を経て成立したことで、香港市場でも投資家が運用リスクを取りやすくなり、前日下げたハイテク株が買われて相場を押し上げた。
指数は日本時間午前10時34分現在、前日比0.72%高の26504.17ポイントで推移している。個別では、スマートフォン関連の小米集団(01810)と舜宇光学科技(02382)、インターネット銘柄のアリババ集団(09988)、テンセント(00700)、美団(03690)がそろって反発。半面、石油株のCNOOC(00883)、通信株のチャイナ・モバイル(00941)が安い。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:27 |
[統計] 25年の中国GDP成長率見通しを4.7%に引き上げ=UBS![]() |
15:18 |
[企業] 中国新興AI企業「ミニマックス」、香港IPOを申請か=WSJ![]() |
14:58 |
[企業] 衛星化学、25年6月中間決算は31−53%増益の見通し![]() |
14:58 | [統計] 25年の中国GDP成長率見通しを4.8%に引き上げ=モルスタ |
14:23 | [投資] 京東健康の目標株価を2.2%引き上げ=モルスタ |
レポート |