マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
17日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅に続伸。前場終値は前日比0.08%高の26481.79ポイントだった。中国企業指数は0.27%高の10490.21ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で656億HKドル。
ハンセン指数は方向感に乏しく、前日終値を挟んだ一進一退の展開。新型コロナワクチンの普及や、中国政府の経済対策に対する期待に加え、米連邦準備理事会(FRB)による量的緩和の長期化観測が相場を支えた。半面、世界各国で新型コロナウイルス感染の再拡大に歯止めがかからず、景気の冷え込みに対する懸念や、米中関係の悪化への警戒感が引き続き重荷。トランプ米政権が制裁対象とした中国企業を指数構成銘柄から除外する動きが広がり、資金流出への懸念もくすぶった。 医薬品株の薬明生物技術(02269)、石薬集団(01093)、中国生物製薬(01177)が高い。衛生用品大手の恒安国際集団(01044)、電動工具大手の創科実業(00669)が買われたほか、インターネットサービス大手のアリババ集団(09988)、美団(03690)、テンセント(00700)が続伸。半面、ビール大手のバドワイザーAPAC(01876)、スポーツ用品の安踏体育用品(02020)が大幅安。長江実業集団(01113)など香港不動産株や、アジア生保のAIAグループ(01299)が下げた。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】中国太平保険の子会社3社、1−11月の保険料収入は3%増 【香港】キャセイ・パシフィック、11月の旅客数は99%減 【香港】キャセイ・パシフィック、20年下半期は赤字拡大の見通し 【香港】ブイシンク、公開価格が5.52HKドルに決定 【香港】太古A、傘下キャセイ・パシフィックの20年下期業績は赤字拡大の見通し 【香港】中集安瑞科、子会社の中集安瑞環科技を分離上場へ 【香港】猫眼娯楽、テンセント傘下のTMEと音楽著作権ライセンスで枠組み合意 【香港】遠洋服務の初値は5.86HKドル、公開価格比0.3%安 【香港】雲想科技の初値は6.98HKドル、公開価格比変わらず 【香港】MGMチャイナ、10万株の自社株買い 【香港】信義光能、第三者割当増資で39億HKドルを調達へ 【香港】ハンセン指数の21年目標値は30000ポイント=クレディ・スイス 【香港】軍関連中国企業への米投資禁止令、早期撤廃の可能性薄=MSCI幹部 【香港】中国中信の目標株価を15%引き下げ=モルスタ 【香港】中国平安保険のAI意思決定システム、胃がんも診断対象に 【香港】中国開発の新型コロナワクチン、5種がフェーズ3に移行=国務院 【中国】人民元の17日の基準値は1米ドル=6.5362元、前日比で0.011%元安 【中国】新型コロナ、16日の新規感染者は7人=中国衛生当局 【中国】山西西山煤電、15日付で「山西焦煤能源集団」に社名変更 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
17:45 |
[業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)![]() |
17:43 |
[業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)![]() |
14:40 |
[企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超![]() |
14:34 | [業界] マカオカジノ収入、6月は19.0%増 前月比では0.6%減 |
14:21 | [企業] 小鵬汽車、6月の納車台数は3.2倍 |
レポート |