10日のNY株式相場は高安まちまち。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、新規失業保険申請件数が予想以上に悪化したことや、年内の追加経済対策成立期期待が後退したことが重しとなった。ただ、アップルがマイナス圏からプラス圏に浮上するなどハイテク株が総じて堅調となったほか、原油高を好感したエネルギー株の上昇も相場を支えた。ダウ平均は192ドル安まで下落後、69.55ドル安(-0.23%)と続落して終了。S&P500も0.13%安と小幅に続落した。ハイテク株主体のナスダック総合は1.01%安まで下落後、0.54%高と反発して終了した。IPO人気は続いた。前日のドアダッシュに続き、この日ナスダック市場に上場した民泊仲介のエアビーアンドビーは公開価格の2倍以上の急騰となった。
米国の新型コロナウイルスの一日の死亡者数が過去最高を記録する中、新規失業保険申請件数が85.3万件と市場予想の72.5万件を上回り、10月以来の悪化となった。追加経済対策を巡る与野党協議は、上院の共和党が超党派議員が提案した約9000億ドルのコロナ対策案を支持しないとし、年内の法案成立期待が後退した。引け後の動きでは、米食品医薬品局(FDA)がファイザーのコロナワクチンの緊急使用を承認する見通しとなった。
海外市況
指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 30032.55 30063.87 29876.82 29999.26 -69.55 -0.23
S&P500 3659.13 3678.49 3645.18 3668.10 -4.72 -0.12
NASDAQ 12247.55 12431.56 12214.74 12405.81 66.86 0.54
CME225先物 26665.00 26835.00 26635.00 26710.00 80.00 0.30
FT100 6599.76 6599.76 6599.76 6599.76 35.47 0.54
DAX 13341.68 13370.44 13213.06 13295.73 -44.53 -0.33
為替(ドル/円) 104.23 104.58 104.18 104.26 0.02 0.02
WTI先物 45.69 47.74 45.52 46.78 1.26 2.77
金(Gold)先物 1843.00 1854.20 1831.50 1837.40 -1.10 -0.06
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。