マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
香港証券取引所は8日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(滬)」(上海コネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(上海→香港) 当日の売買代金 119億3025万HKドル 買い代金 64億8928万HKドル 売り代金 54億4097万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
|
||
香港証券取引所は8日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。
■滬股通(香港→上海) 当日の売買代金 358億8899万元 買い代金 199億5669万元 売り代金 159億3230万元 ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
|
||
9日の香港市場は米株高の流れを引き継ぎ反発スタートか。8日のNY市場で主要3指数がそろって最高値を更新。英国でファイザーとビオンテックのコロナワクチンの接種が始まるなか、米食品医薬品局(FDA)も同ワクチンの使用を認めるとの見方が強まり、経済活動正常化期待が一段と高まった。香港市場は前日まで続落した後とあって、買い戻しが相場を支えそうだ。
ただ、上値は重いと予想する。米中関係の悪化や、香港での新型コロナウイルスの感染拡大を受けた防疫措置の再強化が引き続き懸念材料。中国本土では来週初めまで11月の主要経済指標の発表が続き、様子見ムードも相場を重くする可能性がある。きょうは日本時間の午前10時30分に消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)が発表される。結果によっては相場の波乱要因になり得る。 8日の香港株の米国預託証券(ADR)は、HSBC(00005)、アリババ集団(09988)、中国建設銀行(00939)が香港終値を下回った半面、テンセント(00700)、AIAグループ(01299)などが上回って引けた。香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日終値を70ポイント超上回る水準で寄り付くことになる。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:22 |
[政策] 中国副首相、大阪万博で中日関係の安定的な発展に意欲![]() |
07/11 |
[政策] 外交部記者会見:TikTokのデータ移転調査について![]() |
07/11 |
[企業] 香港鉄路、中国中車系企業に出資 グレーターベイエリア地区の鉄道産業で連携![]() |
07/11 | [業界] 香港市場の自社株買い、40銘柄で総額270億円(7月11日) |
07/11 | [統計] 中国貿易統計の予想値一覧(25年6月) |
レポート |