ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.29% 24,517.76
中国企業 ↓ -0.18% 8,861.39
レッドチップ ↓ -0.44% 4,178.52
GEM ↑ +1.09% 17.70
上海総合 ↓ -0.03% 3,503.78
上海B ↑ +0.19% 259.86
深セン成分 ↓ -0.22% 10,720.81
深センB ↑ +0.14% 1,242.19
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 2日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (12/03)
 2日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比1.02%安の261.32米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は2.45%高の143.70米ドルと続伸した。主な中国関連ネット・IT株の2日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):261.32米ドル(-1.02%)
 ■百度(BIDU):143.70米ドル(+2.45%)
 ■トリップ・ドット・コム(TCOM):33.15米ドル(-3.66%)
 ■JDドット・コム(JD):84.38米ドル(-1.15%)
 ■ウェイボー(WB):42.10米ドル(+0.72%)
 ■ネットイース(NTES):88.13米ドル(-2.06%)
 ■モモ(MOMO):13.35米ドル(-1.62%)
 ■レンレン(RENN):5.74米ドル(-3.69%)
 ■新浪(SINA):43.39米ドル(+0.21%)
 ■捜狐(SOHU):17.49米ドル(-0.79%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.08米ドル(+3.48%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):16.44米ドル(+0.18%)
中国 本土市場:3日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(12/03)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
◇厦門国貿集団(600755
◇上海宝鋼包装(601968

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇亜ナ国際投資(000893):重要公告発表のため
米国 NY市場:S&P500が連日で最高値更新 追加経済対策期待が支援(12/03)
 2日のNY株式相場はおおむね上昇。11月の大幅高で高値警戒感が強まる中、寄り前に発表された米11月ADP民間部門雇用者数が予想を下回る弱い結果となり雇用の悪化が懸念されたものの、英国がファイザーのコロナワクチンの使用を承認したことや、米追加経済対策への期待が相場を支えた。ダウ平均は一時224ドル安まで下落後に、59.87ドル高(+0.20%)と小幅に続伸して終了。スラック・テクノロジーズの買収を発表したセールスフォース・ドットコムが8.52%安となりダウ平均を135ドル押し下げたものの、ボーイングが5.09%高、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスが3.59%高となったほか、ウォルト・ディズニー、シェブロン、ゴールドマン・サックスなども2%超上昇した。S&P500も0.18%高と2日続伸し、前日に続いて終値での史上最高値を更新した。ハイテク株主体のナスダック総合は一時1.11%安まで下落したが、0.05%安とほぼ変わらずで終了した。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は0.24%高と4日続伸。4日連続で最高値更新となった。

 民主党のペロシ下院議長と民主党上院トップのシューマー院内総務が共同で、民主党と共和党の超党派議員が前日に発表した9000億ドルの経済対策をベースに議論を始めることを要請したことで経済対策への期待が高まった。コロナワクチン普及による経済活動正常化期待も追い風にエネルギー株が軒並み高となったほか、長期金利が小幅に上昇したことで金融株も総じて上昇した。グロース・モメンタム株は、テスラが2.73%安、アマゾン・ドット・コムが0.51%安、マイクロソフトが0.39%安となったものの、アップルが1.49%安まで下落後に、0.29%高と6日続伸したほか、アルファベットは1.65%高と続伸し、連日で上場来高値を更新した。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 29695.09 29902.51 29599.29 29883.79 59.87 0.20
S&P500 3653.78 3670.96 3644.84 3669.01 6.56 0.18
NASDAQ 12285.75 12360.06 12217.35 12349.37 -5.74 -0.05
CME225先物 26885.00 26920.00 26685.00 26825.00 -15.00 -0.06
FT100 6463.39 6463.39 6463.39 6463.39 78.66 1.23
DAX 13341.91 13359.27 13272.47 13313.24 -69.06 -0.51
為替(ドル/円) 104.32 104.76 104.23 104.42 0.09 0.09
WTI先物 44.38 45.92 43.92 45.28 0.73 1.64
金(Gold)先物 1819.10 1835.70 1810.50 1830.20 11.30 0.62
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:16 [投資] 米エヌビディアの対中輸出再開、供給不足の緩和に期待=ゴールドマンfree
17:14 [企業] 本土系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)free
17:13 [企業] 香港系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)free
16:53 [投資] テンセントの目標株価を645HKドルに引き上げ、「買い」判断維持=中銀国際
16:37 [企業] JDドットコムの「京東外売」、フルタイム配達員が15万人突破
レポート
07/16 [銘柄研究] 紫金鉱業集団:6月中間決算は純利益54%増の見通し 金・銅の価格上昇
07/16 [トピック] 最新経済指標:4−6月GDPは予想上振れの5.2%増、下期の追加刺激策は「期待薄」
07/15 [銘柄研究] 中国建材:6月中間決算は黒字転換へ セメント価格上昇、売上原価削減も寄与
07/15 [セクター] 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
株価&企業 ニュース
2020/12/12のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:12月7日週の回顧
2020/12/11のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月11日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(12月11日)
香港 香港大引け:反発、石油・ネット株が大幅高…
香港 11日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 11日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 11日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(11日)
中国 香港からの本土株売買、12月11日は39.7億元…
香港 本土からの香港株売買、12月11日は7000万HK…
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 11日の出来高ランキング (本土市場)
香港 11日の出来高ランキング (香港市場)
中国 11日の値下がりランキング (本土市場)
香港 11日の値下がりランキング (香港市場)
中国 11日の値上がりランキング (本土市場)
香港 11日の値上がりランキング (香港市場)
香港 11日大引け(速報):ハンセン指数は0.36%高
中国 本土大引け:反落、週末前にリスク回避 米…
前のページへ 2367 2368 2369 2370 2371 2372 2373 2374 2375 2376 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-16)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート