マーケット速報 | マーケット速報ページを表示 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け4日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の発言を受けて米長期金利が低下し、前週末の米株式相場が上昇したことで、買いが先行している。
指数は日本時間午前10時40分現在、前営業日比0.27%高の16875.02ポイントで推移している。個別では、金鉱大手.... |
||
08:53
|
||
12/01
|
|
||
週明け4日の中国本土市場で上海総合指数は小動きで始まった。市場全体を動かす材料が乏しいなか、11月の貿易統計や物価統計などの発表を週後半に控え、様子見気分が漂っている。
指数は日本時間午前10時46分現在、前営業日比0.06%高の3021.48ポイントで推移。セクター別では、貴金属が全面高。教育、宝飾.... |
||
12/01
|
||
12/01
|
ランキング(香港メインボード)
更新時間:12/04 10:08 香港(15分ディレイ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
ニュース | ニュース一覧 |
新興の新エネルギー車メーカー、理想汽車(02015)は1日大引け後、2023年11月の納車台数が前年同月比172.9%増の4万1030台だったと発表した。2カ月連続で4万の大台を突破し、月次ペースで過去最多を更新した。1−11月累計では前年同期比190.8%増の32万5677台となり、23年目標(30万台)を前倒しで達成した..
|
11:22
|
11:15
|
10:44
|
10:30
|
10:09
|
10:06
|
09:59
|
09:47
|
09:40
|
09:39
|
アクセスランキング |
1 | [企業] ワーフが大幅高、MSCI香港指数に採用(12/01) |
2 | [企業] 吉利汽車、11月の新車販売台数は38%増(09:29) |
3 | [企業] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(12月1日)(12/01) |
4 | [企業] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(12月1日)(12/01) |
5 |
[企業] BYD、11月の新車販売台数は31%増(10:44)![]() |
「ニュース」コンテンツ一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コーポレートアクション
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
銘柄検索ランキング
|
||
|
レポート | レポート一覧 |
![]() |
一般の方は毎月1本のレポートをご覧いただけます。すべてのレポートをご覧になるには有料サービスへのお申込みが必要です。 | ![]() |
12/01
|
12/01
|
12/01
|
12/01
|
11/30
|
無料でご覧いただける過去のレポート |
12月の招福銘柄は、株価が低迷する下げ過ぎ銘柄を中心に選んだ。全体相場の低迷で個別銘柄でも株価が大きく落ち込んでいる銘柄が目立つが、きっかけ次第では底打ち反発が期待される。直近2カ月で株価が3割超下落している三一重装国際(00631)、7−9月期決算発表を受けて株価が大きく下落した美団(03690)、クラウド....
|
11/29
|
10/05
|
09/20
|
08/29
|
「レポート」コンテンツ一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |