2025-07-16 |
中国/政策/その他 |
|
国務院常務会議、国内循環の強化へ重点策 政策実行力の向上促す
中国の李強首相は16日、国務院常務会議を開き、国内経済の循環強化に向けた重点政策の実行を加速する方針を示した。住民消費を制約する制度の見直しや、買い替え促進策の最適化、新質生産力や新興サービス業への投資拡大などを通じ、内需の潜在力を引き出すとした。国営新華社が16日伝えた。
李首相は「内需の拡大は経済の安定成長を支える戦略的課題」と指摘。複数部門にまたがる政策の精度と実効性を高め、実行段階での協調を強化するよう求めた。政策実行を阻む構造的な課題を解消し、地方や企業の困難解決を後押しするとした。
会議では2024年度の中央予算執行状況と財政支出に対する監査の初期是正状況についても報告を受けた。李氏は「是正は政府の信頼性と実行力を担保する要」と述べ、監査で判明した問題の早期是正と、制度面の隙間をふさぐ再発防止策を講じるよう指示。是正を通じた政策効果の最大化も求めた。
新エネルギー車(NEV)産業については、過度な価格競争や非合理な取引慣行の是正に取り組む方針を示した。車両価格やコストの動向監視を強化し、生産の一貫性検査の徹底や、代金の支払い期日の順守を主要メーカーに促す。標準化の推進による業界の高度化と、自主的な競争ルールの構築を後押しする考えだ。
また会議では、外国人の出入境に関する条例改正案を審議・可決した。