シティグループは最新リポートで、世界最大の鉄道車両メーカー、中国中車(
01766)が2025年6月中間決算で純利益が前年同期比60−80%増の67億2200万−75億6200万元となる見通しを明らかにしたことについて、4−6月期の純利益は同15−41%増の36億7000万−45億1000万元と計算され、1−3月期に比べて伸びが大幅に鈍化していると指摘した。『AAストックス』が14日伝えた。
シティは、「動車組」(高速鉄道用車両)の入札が大幅に減少しており、中国中車は下期の利益も伸びが鈍化すると予想。上期業績は好調だったものの、投資判断を「中立」に維持し、目標株価を5.4HKドルに設定した。中国中車よりも株洲中車時代電気(
03898)を高く評価しているとした。
中国中車の株価は日本時間午後3時56分現在、前営業日比5.48%高の5.20HKドルで推移している。