ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

海底撈国際 海底撈国際控股有限公司
ハイディーラオ・インターナショナル
Haidilao International Holding Ltd.
メインボード 06862 ハンセン HSI H サービス
株価 ヒストリカル 多機能チャート コンパス ニュース/レポート 企業概要 業績 財務 コーポレートアクション
2022-02-23 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
海底撈国際、格付け引き下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定=S&P
 米S&Pグローバル・レーティングスはこのほど、中国の火鍋料理チェーン、海底撈国際(06862)の格付けを引き下げる方向の「クレジット・ウオッチ」に指定した。現在の長期発行体信用格付けと同社の無担保シニア債の長期発行格付けはともに「BBB」。S&Pは海底撈国際が発表した2021年12月本決算の業績見通しに触れ、一過性の項目を除いても業績見通しが予想を下回ったとした。『AAストックス』が23日伝えた。

 S&Pは、21年キャッシュフローが予想を下回った上、22年は事業運営の不確実性がさらに大きいと指摘。このため、財務レバレッジを示すDEレシオ(負債資本倍率)が1.5倍を超える期間は予想よりも長くなる可能性があるとした。

 海底撈国際は21日、21年12月本決算の純損益が38億−45億元の赤字となる見通しを発表した。赤字転落の主因は、21年に300店以上の営業を停止し、店舗業績が不振だった影響で長期資産の減損処理などが33億−39億元に上ることを挙げた。世界的な新型コロナウイルスの感染再拡大や、20年と21年に店舗網を急拡大した反動、同社の内部管理問題なども響き、特に21年下半期は前年同期と比べて業績が悪化したとしている。

 海底撈国際の株価は日本時間午後4時39分現在、前日比2.85%高の19.46HKドルで推移している。
61〜113件を表示します(合計113件) 前のページへ 1 2 次のページへ
記事掲載日記事タイトル記事類型
2022/09/29 海底撈国際、米ドル建て社債を買い戻し 元金総額の10% 企業動向
2022/09/26 外食セクターの業績市場予想一覧(9月26日) 企業動向
2022/09/20 海底撈国際の目標株価引き上げ、「中立」判断維持=野村 投資判断
2022/09/02 海底撈国際の目標株価を引き上げ、強気判断継続=シティ 投資判断
2022/08/31 海底撈国際、22年6月中間決算は赤字転落(速報) 企業動向
2022/08/17 外食セクターの業績市場予想一覧(8月17日) 企業動向
2022/08/15 海底撈国際の6月中間決算見通し、調整済み純利益は予想通り=UBS 投資判断
2022/08/15 海底撈国際、22年6月中間決算は赤字転落の見通し 企業動向
2022/07/14 海底撈国際、海外事業子会社が分離上場を申請 企業動向
2022/07/12 海底撈国際、海外事業の分離上場を検討 企業動向
2022/07/07 外食用ロボット:中国市場の規模が21年に倍増、KEENONがシェア48%掌握 トピック
2022/07/06 外食セクターの業績市場予想一覧(7月6日) 企業動向
2022/06/28 海底撈国際の目標株価を引き下げ、弱気判断継続 投資判断
2022/06/27 外食セクター、九毛九国際やヤム・チャイナを選好=ゴールドマン 投資判断
2022/06/16 中国の消費市場、22年末に転換点か 李寧などを選好=ゴールドマン 投資判断
2022/06/14 米フィッチ、海底撈国際を格下げ 見通しも「ネガティブ」に 企業動向
2022/06/10 飲食店関連株、株価上昇傾向が途切れる可能性も=クレディ・スイス 投資判断
2022/04/28 外食産業の増収率予想引き下げ、海底撈国際の投資判断「売り」=ゴールドマン 投資判断
2022/04/26 ミールキット:コロナで注目度高まる、26年の市場規模は1兆元超か トピック
2022/04/11 外食セクターの業績市場予想一覧(4月11日) 企業動向
2022/03/30 外食セクター:大都市「封鎖」の打撃も中期的に回復期待、九毛九国際に強気見通し セクターレポート
2022/03/24 海底撈国際、21年12月本決算は赤字転落(速報) 企業動向
2022/03/15 海底撈国際など外食関連銘柄の利益予想を下方修正=野村 投資判断
2022/03/14 外食セクターの業績市場予想一覧(3月14日) 企業動向
2022/03/04 カジノセクター:「ゼロコロナ」緩和期待と事業免許の延長が朗報、銀河娯楽に強気見通し トピック
2022/02/23 海底撈国際、格付け引き下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定=S&P 企業動向
2022/02/22 海底撈国際の目標株価小幅引き上げ=マッコーリー 投資判断
2022/02/21 海底撈国際、21年12月本決算は赤字転落の見通し 企業動向
2022/02/18 海底撈国際など外食関連銘柄の目標株価引き下げ=UBS 投資判断
2022/02/01 外食セクターの業績市場予想一覧(2月1日) 企業動向
2022/01/20 海底撈国際の目標株価を13%引き下げ=CICC 投資判断
2022/01/12 海底撈国際の目標株価を13.4HKドルに引き下げ=マッコーリー 投資判断
2021/12/28 海底撈国際、週末・祝日を中心に来店者数が大幅に増加 企業動向
2021/12/17 外食セクターの業績市場予想一覧(12月17日) 企業動向
2021/11/30 業績の市場予想が下方修正された30銘柄(11月末時点) 企業動向
2021/11/12 海底撈国際、「先旧後新」増資で23億HKドル超を調達へ 企業動向
2021/11/09 海底撈国際の投資判断・目標株価を引き下げ=野村 投資判断
2021/11/08 外食セクターの業績市場予想一覧(11月8日) 企業動向
2021/11/08 海底撈国際、年内に約300の不採算店を閉鎖へ 企業動向
2021/10/26 海底撈国際の目標株価を20%引き下げ=クレディ・スイス 投資判断
2021/10/25 外食セクター、呷哺呷哺餐飲と海底撈国際の目標株価を引き下げ=UBS 投資判断
2021/10/21 外食セクター:人気の「火鍋」が依然有望、最大手の海底撈国際が出店攻勢 セクターレポート
2021/09/27 外食セクターの業績市場予想一覧(9月27日) 企業動向
2021/08/26 海底撈国際の目標株価を45%引き下げ=HSBC 投資判断
2021/08/25 海底撈国際、21年6月中間決算は黒字転換(速報) 企業動向
2021/08/13 外食セクターの業績市場予想一覧(8月13日) 企業動向
2021/07/30 海底撈国際:6月中間決算で黒字復帰へ 純利益が最大1億元、売上高は倍増の見込み 銘柄研究
2021/07/30 業績の市場予想が下方修正された30銘柄(7月末時点) 企業動向
2021/07/27 海底撈国際の目標株価引き下げ、中間期利益見通しは予想下回る=マッコーリー 投資判断
2021/07/26 海底撈国際、21年6月中間決算は黒字転換の見通し 企業動向
2021/06/30 外食セクターの業績市場予想一覧(6月30日) 企業動向
2021/06/29 海底撈国際が高い、中銀国際は投資判断を引き上げ 投資判断
2021/06/22 外食セクター:海底撈国際の株価が4カ月で半減、張会長は長者番付でシンガポールトップ... セクターレポート
61〜113件を表示します(合計113件) 前のページへ 1 2 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ NEW!
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-11)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート